脱力の意外な効果!ビジネスのパフォーマンスが上がる理由とは

query_builder 2021/10/29
ブログ

脱力で仕事効率の大幅アップも


サイトをご覧いただきありがとうございます。

鹿児島下荒田のドライヘッドスパ専門店零番(レイバン)店長の智香です。

今回は、脱力することで得られる効果について触れていきたいと思います。

5120541_s

毎日気を張って肉体的、精神的に疲れている方も多いかと思います。 こと仕事上の人間関係や業務のストレスは計り知れません。  

これまでの「何事も全力で取り組まなければならない」や「気持ちが足りない」などの強迫観念・精神論重視の考え方は、精神的に追い込まれた人を増やしたことも事実です。  

どんな人も気力を振り絞ってアクセルを踏み続けることは不可能なのです。  

そこで私がオススメするのは「脱力」です^^ 心身ともに身軽な状態は、脱力することで手に入れられますよ♪  

脱力した状態とは、肉体的・精神的にゆとりのある状態。

ゆとりを作ることで余白が生まれ、新しいアイデアや情報、可能性を取り込みやすくなります。

A21E5DE1-9F7D-4D95-B37D-36AA1CBEDC39

何か成し遂げたい物事があった場合、自然と色々な情報に触れたり、そのイベントに参加したりと、自然と行動に表れます。

そのとき、精神も非常によい状態なので、新しい道にも挑戦しやすくなります。  

反対に、不安定な状態にある人がいきなりパフォーマンスを発揮するのは難しいというのは言うまでもありません。

必ず脱力状態というスタートラインに立たなければ、理想の自分を見つけられないのです。  

不安定な状態というのは、その問題のことばかり考えてしまい、全体が見えなくなってしまうものですが、そのときは、いったん問題から離れて別のことをしてみましょう。  

コーヒーを飲んだり、体を動かしたり、リラクゼーションを受けたりなど、体に楽をさせてみてください。

目を閉じて五感で感じることができると、より脱力効果を期待できます。   脱力状態に入ると、次第に自分が快適に過ごす方法が分かるようになりますよ。  

このように、脱力することでその後の仕事のパフォーマンスはメキメキと高まり、結果として精神面も安定して仕事効率は非常によくなる、という好循環が生まれるわけです。  



まとめ


自粛期間が続いて制限が増えましたが、見方を変えれば自分に投資する時間が増えたとも言えます。 ぜひ、脱力した時間を過ごして仕事やプライベートと充実したひとときを過ごしてみてくださいね。

記事検索

NEW

  • ホームページ公開しました

    query_builder 2021/11/25
  • リラクゼーションの目的を決めて理想的な自分を手に入れよう!

    query_builder 2021/10/29
  • 脱力の意外な効果!ビジネスのパフォーマンスが上がる理由とは

    query_builder 2021/10/29
  • その症状、自立神経の乱れが原因かも。ドライヘッドスパで整えよう

    query_builder 2021/10/29
  • ドライヘッドスパはリラクゼーションの一つです

    query_builder 2021/10/29
  • 生理中もドライヘッドスパは受けて良いの?

    query_builder 2021/10/29

CATEGORY

ARCHIVE